ブログ
リフォーム・リノベーション計画が行き詰まったら|無料相談室
2025-05-15
リフォーム・リノベーション経験豊富な女性一級建築士(2児の母)が、あなたのお悩みやご希望に丁寧に寄り添います。

■こんなお悩みありませんか?
✓中古購入した家の間取りに悩む
✓工務店に見積もりを取ったけど、これでいいの?
✓どのくらい期間がかかるのか不安…
✓どの業者に依頼すべきか決めきれない
✓今の家が使いにくいけど何から変えたらいいか分からない
✓ネットで調べているけれど、情報が多すぎて前に進めない
✓自分の希望がはっきり言語化できていない
✓SNSで見たような家にしたいけれど、現実的?
✓家族で価値観がズレていて話し合いが進まない
進めたい気持ちはあるのに、立ち止まってしまうのは自然なことです。
そんなとき“最初の一歩”を応援するのが、 リフォーム・リノベーション 60分間 無料相談室 です。


■相談室で分かること
「間取りを考えたい」「今の家にモヤモヤする」…どんなことでもお気軽にお話しください。あらゆる方向からヒアリングさせていただき、臨機応変に具体的なアドバイスをさせていただきます。
〇既存建物の築年数や構造はどんなものか
〇どこを、いつ、メンテナンスした方がいいか
〇どれくらいの予算を考えたらいいか
〇間取りを変えるとしたら何ができるか
〇水廻りの位置を変えられるか
〇インテリアの統一感がとれるか
〇工務店はどうやって選んだらいいか
〇リノベでできること・できないこと
〇中古物件購入前後のチェックポイント
まずはこんなことがよく聞かれます。
ハードからソフトなお話しへ
上記の様な「建物」や「計画の進め方」などの疑問の答えや選択肢が見えてきた後は、ご家族の「暮らし」のお話しに移っていきます。
言葉を交わすうちに、だんだんと見えてくるものがきっとあります!
◎間取りやゾーニングの方向性がはっきりしてくる
◎情報整理ができてきて優先順位が分かってくる
◎家具・収納・インテリアのバランスが分かってくる
◎自分や家族の価値観が認識できてくる
◎取り入れたいもの、不要なものが見えてくる
必要に応じて、別途、間取り図作成(¥16,500~)や3Dパース制作(¥16,500~)、インテリア提案等のサービスをご案内いたします。
ご希望のカタチを可視化することができますので、お勧めです。



また、すでにリフォーム業者が決まっている場合のサポート(第三者としてのアドバイス)等も行っております。
エリア内でしたら、工務店と連携してサポートすることも可能です。(東京・神奈川・埼玉)
住宅に関するご事情は様々ありますので、個々に寄り添ったきめ細やかなサポートをお任せ下さい。
■ご相談後のお客様の声
Case1|【30代・3人家族:中古購入マンションのリノベ】築25年/鉄筋コンクリート造
住まいという大切なテーマに向き合う上で、こうした信頼できる方にご協力いただくことの大切さを実感しました。大変真摯かつ親身にご提案いただきました。
Case2|【40代・2人家族:相続したご実家のリノベ】築30年/木造2階建て
悩んでいた間取りについて、八方塞がりで何も思いつかなくなってしまったときに依頼をさせていただき、大変親切にヒアリングをしてくださり、予定していた以上のアドバイスをいただけて大変感謝しております。 また行き詰まった際には是非相談させてくださいませ。 この度は貴重なお時間と風穴をあけてくれるようなアドバイス、誠にありがとうございました。
Case3|【40代・3人家族:2世帯住宅のご実家へ転居】/築40年/鉄筋コンクリート造3階建
情報量も多くアドバイスが的確で、経験豊富な方なので、安心して今後も相談にのっていただきたいです。
Case4|【50代:ご実家の活用について】築45年/混構造2階建て
悩ましいリノベーションについて、ご相談しやすい雰囲気で進めてくださり、とても助かりました。 こちらのあいまいな部分も、丁寧にヒアリングし、夢や理想の暮らしに寄り添ったアドバイスをしてくださり とても有意義な、思考整理の機会となりました。
Case5|【40代・3人家族:LDK改革】築10年/木造2階建
お話しするうちに色々なアイデアが湧いてきたり自分の考えがまとまったりととても有意義な時間でした。アフターフォローの対応も丁寧でとても助かりました。ありがとうございました。リノベ計画で行き詰まりを感じている方におすすめのサービスだと思います。



気になるポイントも、解決へのプロセスも十人十色
リフォーム・リノベーションにおいて、皆さまがお悩みになるポイントは共通しているように感じられるかもしれませんが、実は「気になるポイント」や「こだわりたいポイント」はみんなそれぞれ違います。
お隣さんとも違いますし、ご家族とも違って当たり前です。「答えの出し方」だってひとりひとり違うのです。
だからこそ、個々の価値観を丁寧に紐解く作業を大切にしています
まずはお悩みや疑問に対して、建築士としての見解を実直にお伝えいたします。その上で、あなたやご家族にとっての最善のプロセスを導き出すために、個々の感覚に寄り添ったアドバイスやお話し合いの場をご提供いたします。
「シンプルにスッキリ暮らしたい」「リラックスできる空間にしたい」「アートを飾り、大好きな本を身近に置きながら心豊かに暮らしたい」・・・
ご自身の心の声と向き合い、これからどんな毎日を送りたいか、具体的にプランしましょう!
リフォームの「目的」を見定めて軽やかな1ステップへ
ここまでの相談室の流れをおさらいすると、序盤ではハード面の情報を整理してクリアにし、その後じっくりとご自身の暮らし方や価値観に触れていく。
そして60分間を終える頃には、普段のご生活では認識しづらい「感覚」や、「大切にしたいこと」などが明らかになることで、当初悩んでいた潜在的なモヤモヤが自然と解消され、答えや意思決定に結び付くのです。
ぜひ、お気軽にご相談ください。
ご相談について
- 料金:無料
- 方法:オンライン【zoom】 or 対面(関東近郊)
- 所要時間:約60分
- 資料や図面がある方は事前にご提出いただきます
お申込み方法
CONTACTより
必要事項をご入力の上、備考欄に「無料相談希望」と記載し送信してください。こちらから、日程調整のご連絡をさせていただきます。
ご相談、心よりお待ちしております。